昨日に続いて、展…
曼荼羅って何よ⁈なんだけど…
色彩があざやかな絵図
仏の悟った境地
また、その境地に備わる功徳を絵にしたもの
また、悟りのための道具や壇
よくわからないけど…
確かにカラフルなスカーフみたいな布が額に入っていたし、シンギングボウルとかタンバリンとか売ってたわ
そして…誰も守ってくれないから、自分のことは自分で守るんだけど、自力だけでは不安なので、買ってみた
見ていたら、店員さんが出て来て、アレコレ説明してくれた
商品だけを見ていたので、日本人の男性だと思っていたら外国の人だった
ネパールの人⁈
恐ろしく、日本語が上手かった
私の生まれ歳の守り本尊は普賢菩薩様なんですと
割と重量感があって、しっかりしてるとこが気に入った
出かけると…ついつい、買ってしまうのよ


