す周り… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

Sさんと2人だったので、倶楽部にお願いして組み合わせ

SSさん、Tさん、お二人の男性とひと周り


SSさんは上手な人だったが…とてつもなくプレーが遅い

え⁈まだ打ったなかったの⁈と二度見することもしばしば

上手できちんとやる事が結果に繋がるから、やるんだろうけど、スコアも大事だけど、時間の管理も大事よ


もう1人のTさんは、ゴルフ自体が今ひとつ

当たると凄いんだけど…当たって、真っ直ぐに行くのは…ごくたまにしかなかった

チョロったり、ダフったり、テンプラしたり、右にも左にも、いろいろ…

でも、一生懸命やってるんだから、良いのよ

ただぁ、カートに乗りたがり過ぎ


打つと何がなんでもカートに乗る

打つ間、SSさんが後ろで待っていると、打ち終わるや否や、後ろに戻ってカートに乗る

そして、SSさんが打つ地点より前で止めて、降りて、打つ

これぢゃ、前に進まんよ


Sさんが

Tさんが4人で周ってたら大変ね、と言ったが


私は

TさんとSSさんが2人ずつでも大変です、と言った


セルフ免許制を導入してくれ〜

私はカートのリモコンを持って、Tさんが何も考えず放置したクラブを回収して歩いた

誰でも、不慣れな事はあるから、そのうち、クラブはこっちに置かないといけない、カートはこう利用しなきゃいけない、って覚えてくれれば良いんだけど…ね


私はショットがまずまず好調で、気持ち良く振れる事が多かった

身体がスッと動き出し感じ

欲を言えば…ダウンスイングに入る時も、もう少しスッと感を感じたかった

そこは、今後の練習の課題にしよう


そして、例のランチ…

おつまみメニューのウインナー


前の時のソーセージはブヨブヨで2度と食べたくないと思ったが、今回のウインナーは🎯

普通に、居酒屋さんとかみたく美味しい

5種類盛られるのも⭕️

これからは定番になりそうだな


この日は組数が少なかったのか、待って事なく周れた

13:30には倶楽部を出られたので、予定通りカインズへ

買い物の前に…


ピリから皿うどん食べちゃいました〜

全くピリからではなかったけど、美味しかった照れ