宴… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

久々にMさんとサシで🍻

いつものお店


Mさんは3歳年上の倶楽部の友達

いつ頃からか、たまにサシで飲む

他のお店に行った事もあるけど、だいたいいつも同じお店

マスターの旬の食材を使ったお料理が美味しいのよ

たまに常連さんからの差し入れ食材を使ったお料理も登場する

この日は蕨を炊いたモノが出た

地方に住む常連さんが山で採って、丁寧に時間をかけて干したそう

ガツガツ食べた、写真忘れたけど、美味しかった


美しい銀杏

一粒がとても大きい


柳カレイの焼き物

フワフワ〜

添えられたゴボウの漬け物も美味しかった


白魚天てメニュー板に書いてあった

1匹ずつ揚げるの⁈と思ったら、かき揚げだった💦

アスパラと海老、菊の花の天ぷらも一緒だった

この海老の頭や殻を使ったお味噌汁もいただいた


牛タン


他に…お刺身も食べたな

ご飯と海苔も食べた


そして、生ビールで開幕して、吉四六1本呑んだ

Mさんはいつも

ボトルあったかな〜⁈って言うが、少なくとも私と一緒の時はいつも呑みきってるから、ボトルはないよ

ボトルを探すママさんか気の毒だから、飲みきったの覚えときなさいっ❗️


は〜

美味しかったラブ