第1日… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

別に、何がしたいワケでもないが…

JL91便でソウルへGO❣️


駐車場で車を停めたら、写真を撮る

何処に停めたか忘れたら、エライことだから、ね

たかが3日だが、覚えている自信がない今日この頃💦



出国手続きには結構時間がかかった

外国人がホントに増えたね〜


あ〜、コロナがホントに一段落したんだなぁ〜と思った


保安検査場入口には「FACE express」なるモノがあった

事前登録しておくと、行列に並ばずに検査場に入れるようだ

次回は利用できるようにしてから来よう


出国した先には免税店

Bottega Venetia のショーウィンドウに素敵なバッグがあって、一目惚れ

見せてもらったが…値段を見て、失恋した

30万超え、なんでそんなに高いのよ…


そして、その先には外国人の行列

お好み焼き&たこ焼きとウドンのお店

飛行機に乗る前に、何が何でも食べたいようだ

お好み焼き屋さんには50人くらい並んでいた

飛行機に乗り遅れないか、心配になった


私はいつものファミマ自販機のお世話になった


お店は全部営業を再開したようで、あちこちでお買い物を楽しむ人々の姿が見られた


搭乗して、席に座ったら気絶した

眠かった…

でも、機内食は食べた


フルーツミール、リンゴがとても美味しかった


普通の機内食は「豆腐つくねとキャロットラペのドーナツサンド」だった

コロナ以降、機内食は袋に入っているのが普通らしい


無事着陸したが…

なんたらブリッジとか言う、飛行機と空港ビルを繋ぐ橋が故障したとかで、機内でしばらく待ち、やっと降機できた


Qcodeはまだ必要だが、サクサクと入国できて、いつもの電車でホテルへGO❣️

毎度の事だが…ソウル駅の乗り換えはキツイ

今度からバスにしようかな〜と、ちと弱気になった


今回のホテルは

世宗ホテル


ずっと前にオンドルの部屋に泊まった事があるが、今回は別館

本館でエレベーターに乗って、降りて移動すると…別館の2階上のフロア

なんか不思議…

でも別館のエレベーターは裏口にくっついている

正面玄関まで回らなくて良いから、結構便利

快適だったわ


ちなみに…トイレは自動洗浄

立ち上がると水が流れる

すっごい進歩だね〜