ポジャギのお教室の宿題に行き詰まり、韓国語の勉強に行き詰まり…
ドン詰まりの日々を鬱々と過ごしている間に、今年も4分の1が終わるって
愕然
歳を取ると日々の流れが早いと言うがホントだわ
つい、この間お正月だったのに…
明日からは新年度…
特に関係はないが、少しはウキウキする
新学期に相応しい、懐かしいモノを
年季の入った鉛筆削り
たぶん、50年以上前のモノ
練習場で聞いた事ある、なんか懐かしい音と思ってフロントを覗いたら、コレで鉛筆を削っていた
受講台帳が手書きなのにも驚いたが、シャープペンではなく鉛筆なのに驚いた
何故❓
そして、その鉛筆を削る、鉛筆削りにも
社長が自宅から持って来たらしいが…
もし、社長が小学生の時に使っていたなら、60年超だな
モノを大切に使うのはホントに良い事だ