第1日… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

前回同様、8:25のJL091

前回はチェックインに恐ろしく時間がかかったので、焦り気味に空港に向かった

サクっと車を停めて、サクっとWi-Fiを受け取って、チェックインもサ〜クサク

7時前に出国してしまった


良いんだけど〜


免税店が開いてないっ💢


いつもなら、開いてないなら、なくて良いと思えるけど、今回はソウルで会う人にお土産を買いたかった


化粧品や酒、タバコのお店は7時に開いたけど、お菓子が買いたいのぉ〜

7:30の開店まで待ったわよ

無事購入完了


搭乗


今回はシーフードミールを予約したので、朝ご飯は飛行機の中




サラダにエビ2匹

バーガーはサーモン

確かにシーフードだわ

バーガーのパンは美味しかったドキドキ


映画を観たような、観ないような感じで着陸


サクサク入国して、荷物を取って、空港鉄道


スーツケースの臭いを嗅ぐ犬がいたけど、あの仕事をする犬はビーグルが適任なんですかね⁈

日本の空港にいるコも金浦にいるコもビーグルだった


ホテルは前回と同じ


サボイホテル


可もなく不可もない無難なトコ

何処に行くにもアクセスが悪くないし、自分が地理を把握できてるからね


明洞駅の階段はちとキツいけど…


ホテルに荷物を預けて、両替して、汗蒸幕へ


両替…

空港のレートは1万円→90000w

大使館前は1万円→96700w


歩きながら少し見たけど、明洞の中でも空港よりは1万円あたり400円強、お得な感じがした


汗蒸幕まで徒歩とバス


美素汗蒸幕


初めてのお店だったけど、⭕️


垢すりしたかったのよ〜

たぶん3年ぶり


ホテルに戻って、例のコンビニレストランのご飯を食べて、少し寛いだ




休息して、地下鉄で三成へ


ミュージカル、よ


愛の不時着




あの大ブレイクドラマのミュージカル

チケットを交換して、外をブラブラしたけど、お金持ち感が溢れてたわ

ベントレーとかテスラがバンバン走ってるし、ベンツ、BMWはプリウスのように止まってる







ミュージカル鑑賞後はバスで帰宅


日中は渋滞があるからバスだと時間がかかるけど10時過ぎならバスが良いわよ


ソウル名物とも言える、爆走バスで夜景見物


ホテル近くの屋台でオデンを持ち帰りして、本日の夕飯




ホントに韓国のポジャン文化は素晴らしい

持ち帰りが出来るか尋ねたら、カップにビニール袋を入れて、オデンを入れて、串を抜いて、汁を入れて、オデンを鋏で刻んで…

ちゃんと持ち手付きの袋にも入れてくれて、竹串を持って行けと教えてくれて


この街に住んだら、毎食テイクアウトで楽しめそうだ


夜11時近く

閉店してる店も多かったが、店舗も屋台も頑張ってるトコもあった

エネルギッシュだよね


韓国のこんなトコが好きドキドキ