帰るだけ
無事、予定通り帰れることに感謝しよう
昼間の飛行機で帰るのは初めてだが、これも良い鴨
夜の飛行機だと中途半端にウロウロして、買い物をして、ホテルのロビーの端っこでスーツケースと格闘する事になるから💦
フロントでタクシーを予約しておいた
空港での手続きに時間がかかるかもと、10時に空港着として、渋滞も考えて、ホテルを8:30に出ることにした
予約と迎車で空港まで50,000wと言われた
普通にタクシーに乗るよりは高いが、まあ良いわ
タクシーは8:15くらいにやって来た
アルファードみたいな大きな車で、私1人と荷物2つでは勿体ないような
走り出して少しして気づいた
メーターがない
まさか白タク⁈まさか、ホテルが白タク呼ばないよね〜
料金はきっちり50,000w
メーターの事を聞いたら、そんなのはなくてハイヤーみたいなモノのようだ
いちおナンバープレートは黄色だったし、ボディには仁川空港なんたらと書いてあった
主に仁川空港と市内の間、観光客を運ぶ車のようだった
荷物を預けて、朝ご飯を食べる予定だったが、お店がない
いつも寄っていた7-11もない
下のフロアのダンキンは開いていたようだが…
荷物を預けて…
げっ、スーツケース19.5kgだと
今回、痛かったのはオンライン免税店の品切れ
オンライン免税店で買って、出国後に受け取ればスーツケースに入れずに、化粧品やシートパックを持ち帰れたのに
全部、機内預けの荷物に入れると、重くなるのよね
そんなこんなで、サクサクと出国
時間が余りまくるが、免税店もこぢんまりしてて、買うモノもない
大好きな本屋さんもうどん屋さんもない
ただ1つ
開いてたレストラン
朝ご飯〜
キムチチャーハン💦
はっきり言えば、美味しいとは言えない
私が作った方がマシかもレベルだった
早く〜いつもの空港に戻ってくれ〜
日本もそうなんだろうけど、日本では観光地にも都会にもほとんど行かないので、変化に気づいていなかったのかも
ソウルでは、沢山のお店が閉店して、ロッテマートでは荷造り台が小さくなって、ビニテやヒモがなくなって、ホテルでは水のサービスが無くなった
前は、どこに泊まってもだいたい冷蔵庫に2本の水が入っていたのに
日本も韓国も早く元気になって欲しい
次は…いつにしようかな〜