久々の
ケジャンスペシャル
カンジャンケジャン
ヤンニョムケジャン
カンジャンセウの3品
3リットルの容器を3つ持参
なかったので、3リットルより大きいのを2つと1.5リットルくらいのを2つ持って行ったら、叱られた
必ず、何かしらで叱られる私💦
この容器類、空っぽで保冷バッグに入れただけで既に重い
中身が入った後の事を考えて…車で行ってしまった
ケジャンもセウも同じタレで作っても良いそうだが、今回は別々のタレ
今後はケジャンもセウも、どちらでも好みのタレで作れば良い、と
ヤンニョムケジャンで作ったビビンパっp
蟹も海老も追加料金で増量できた
私は蟹+3、海老+5をお願いして、海老1をオマケしていただいた
他の方々も結構な勢いで追加
漬け汁やヤンニョムが足りるなら、作れるったけ作ったほうが良いもんね
それはさて置き、呆れた事が…
無断キャンセルの人が2人いた事
酷くない⁈非常識過ぎるでしょ⁈
今回のクラスは人気で申し込みが多く、一度に全員は先生も目が届かなくなるし、密になるからと、わざわざ2班に分けての実施となった
私たちは15時からだったが、その前に、おそらく12時とか13時くらいからも同じレッスンがあった
先生はその為に早くから大人数分の用意をしなければならなかったワケで、それを考えると無断キャンセルなんてあり得ない、と
受講料がいくらかは分かっているのだから、自分が無断キャンセルをしたら、どれだけの損害をあたえるかわかりそうなモンなのに
全く腹が立つ💢
まあ、そのおかげで私たちは材料の追加ができたとも言えるけど…
やっぱり不愉快だわ
昨日はヤンニョムケジャンを食べて、今朝はヤンニョムケジャンのビビンパっpを食べた
今夜はカンジャンケジャンとカンジャンセウ
思いがけず、豪華なクリスマスディナーを楽しめる