スフォリアテッラ… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

イタリア語で「ひだを何枚も重ねた」という意味。貝殻のような見た目、パイのような層の中にクリームが入ったイタリアナポリ地方のお菓子です。と


最近、最近でもないのか⁈

よく目にするのはマリトッツォ

これもイタリア系のスイーツ⁈パン⁈

ホントにあっちでも、こっちでもよく売っている

私も一度食べたが…

パンならパン、スイーツならスイーツ、はっきりしろっ!と言いたくなる食べ物だった

スイーツの割にパン部分が多いし、パンというにはクリームが多い

パンとクリームのバランスが、私は好きぢゃなかった


テレビとかで、次に来るスイーツ云々て話題の時、一度見たのが、スホォリアテッラ

名前をちゃんと覚えているワケもなく、イタリア系でパイみたいな、クリームのパン程度しか覚えていなかったが、今朝、マルエツのチラシに見つけた


この類のことにはとても目敏いの


都会に行かないと食べられないんぢゃ、仕方がないが、マルエツで手にはいるなら…と思ったが、マルエツの中でも「焼きたてパン工房」、インストアベーカリーのある店舗でのみ販売ですと

私が普段行くマルエツぢゃ買えない…


こうなると、俄然食べたくなる

調べるわよ、焼きたてパン工房があるマルエツを


で、わざわざ、パン1つの為に出掛けた💦



250円、税込だと270円



貝殻のような見た目ってよりは…不細工なクロワッサン

クロワッサンよりお菓子っぽく、塩気はあまりなく、パイ層がしっかりしている

クリームはカスタードで、かなりたっぷり

パイを焼いてから注入するんだろうけど、ずっしりと感じるほど


マリトッツォよりは好きだけど…一度食べたから、もういいや、と