全日本ずうずうしい選手権… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

もちろん、そんなのはないけど…


もし、あったらチャンピオンは誰だろ⁈


先日、ゴルフ場で車の話になった


1人の人はBMW、もう1人の人はマツダ

2人とも自動運転が快適だと言っていたが、信用するまで、慣れるまではちょっと怖いとも言っていた


私が「もう少し自動らしい自動運転が普及したら、買い替えたいなぁ」と言ったら、車の技術的な事より法律を変えないとダメらしい


そこから、何故か池袋交通事故のI塚被告の話になって、ホントにずうずうしい、酷い人だとなった

もちろん、本人の事も事故の真相も知っているワケではないが…

ニュースなどで遺族のM氏や亡くなった方の写真を見ると、そう思わずにいられない


そして、そこからK室さん母子が出て来て、どっちがずうずうしいだろうか⁈となった


どっちもどっちだが…


が、I塚被告は控訴せず、収監される事が決まったようなので、ずうずうしい選手権はK室さん母子に決まりそうだった


でも、忘れていた、とんでもない人がいた


都議会議員のK下さんがいた

誰にでも人身事故を起こしてしまう可能性はあるが、逃げるかね⁈

免停中の無免許だったらしいが、そもそも免停になるって、何したのか知りたいわ

交通違反は運、不運もあるだろうし、私も違反で捕まって罰金払った事もあるけど

免停には…普通、なかなかならないんぢゃね⁈と個人的には思っている


しらばっくれて、議員になって、バレたら雲隠れして、全く働かずに給料は貰う、って相当にずうずうしい


ずうずうしい選手権、どっちも良い勝負だな