す周り… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

毎週毎週ご苦労さん
ラウンド中、町の防災無線が聞こえてきた

不要不急の外出を控えて感染防止に努めましょう、と

町民の人が外出を控えても、あっちこっちから人がわんさか来ている
ゴルフの人は家を出て、ゴルフ場に行って、家に帰るって感じが多いと思う
立ち寄るとしたら、コンビニくらい⁈

観光地の人は、わんさか押し寄せる人に恐怖を感じながらも来てくれないと困るというジレンマ
大変だな〜

先週、イーグルビジョンをゴルフ場に忘れた
気づいたのは土曜日の夜
自分ではバッグに入れたつもりでいた
ゴルフ場に置き忘れた⁈
脱いだダウンベストのポケット⁈
帰りに寄った100均かスーパーで落とした⁈
車の中⁈

車にはなかった
ゴルフ場に到着してロッカーに直行
ベストのポケットにはなかった
フロントで尋ねたら…あった

ロッカールームの椅子にあったそうです、と

みんな良い人で良かった

最近はホントに忘れ物大将っぷりが酷い
席を立つとき、移動する時は周辺を指差し確認するようにしないととんでもない忘れ物をしてしまいそうだ

充電がなかったので、イーグルビジョン無しでのラウンド
ないほうが上手なんですけど💦
いつもフロントエッジまで何ヤード、旗まで何ヤード、打ち上げだから、アゲてるからと、あーだこーだでクラブを決めてもお門違いな結果だったのに、ヤーデジと排水溝に書いてある数字だけでざっくり判断したほうが良い結果って
ちょっと残念だが、私らしいと言えなくもない

FWのミスが多くて、最後の一打の距離が残ってしまう事が多かったが、アイアンがちゃんと打てたから嬉しい

今回は忘れずにイーグルビジョンを持ち帰った