10月も終わり… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

ハロウィンとはまったく無縁…
普通に暮らす高齢者家庭アセアセ

昨日、今日とマジメに働いた
月末だから、ね
ここ2,3日はちと忙しく働くことになりそうだ

まだ、ちょっとZOZOの余韻…
今から来年が楽しみだ



ZOZOで買ったモノ
ジップアップトレーナーは「PGA TOUR」のワッペンに惹かれて買った

ポロシャツはZOZOプリントがちとクドいと思ったが、生地の質感が好きだったので買ってしまった

レジの行列に並んでいる途中、列のすぐ横にあるモノに手が伸びて、キーホルダーとMINTIAみたいなのが入っているお菓子缶を買った

キーホルダーは可愛いと思って買ったがボールが邪魔、だったアセアセ

ま、観戦記念ということで、良いやね

お土産として、グリーンフォークとかが入った缶とか大量に買っている人もいたけど、私にはお土産としてはちと高いので、人にあげるモノは何も買わなかった
セコい⁈

火曜日にはポジャギ教室の課題を完成させた


セッシルヌビのポーチ

普通、セッシルヌビは韓紙をよって、作った紐状のモノや綿ロープのようなモノを挟みながら、縫っていくが、今回は紐無しで縫った
紐を挟んで縫うのも難しいが、紐無しも糸と糸の間のガイドがないので、間隔を取るのが難しい
定規を使って、線を引いたりして、やっと完成させた

がっ、線をフリクションペンで引いたら…

普通、フリクションペンは熱で消えるんだけど、アイロンで消えるんだけど、一緒に布の色も抜けてしまったえーん

ショックだよ…

私みたく真っ直ぐ縫うとか、等間隔に縫うとかが下手な人には便利なグッズだけど、布との相性があるようで、今度からは確かめてから使う事にしよう、と