日本プロ、無事に開幕できて良かった
で、私…旅に出てた…のよ
親と一緒に、近くにいる時間が長過ぎる暮らしはストレスがたまる
定期的にプ〜と抜かないと暴れてしまいそうになるし、物言いがキツくなるし、動作が乱暴になるし、ため息や舌打ちが出てしまう
なんとか2泊出来そうだったので、JALのマイレージを使って、あまり高くないホテルをみつけて、さくさく出発❣️
2泊だから…ソウル
ホントは3泊したいけど、ちと無理だし、別に何をするってんでもないのよ
ただ、親から離れたい
その一心
国内よりはソウルの方が動きやすいのよ
いつもの駐車場3F
いつものグローバルwifi
いつものセブンイレブン
そしていつものJL91便
たまには違く出来ないのか⁈とも思うが…変える理由もない
今回はお初のホテル
ホテルアベンツリージョンノ
センターマークにしようと思ったが、こっちの方が安かったから
空港からは普通の路線バス601に乗ったので、スーツケースが…肩身が狭かった
そんなに混んでる時間ではなかったけど、ね
停留所からは少し歩いて、チェックイン
ちなみに仁川空港からはリムジンバスがホテルの前にぴたりと止まる
帰りもそこから乗れるし、ね
仁川空港利用者にはとても便利
値段や他へのアクセスを考えてもベストぢゃね⁈と思える
で、チェックインは3時からだけど用意が出来てる部屋があるから特別にもう部屋に入れてあげる
とても恩着せがましく言われた
まあ、助かるけどさ
部屋に荷物を入れたら…出かける
まずは明洞に行って両替をして、国民銀行の口座に入金する
レートがまあまあだったから、そんな時は使う分+αのお金を持って来て入金しておく
その後は…ただ、ただ彷徨う
地下鉄に乗ったり、バスに乗ったりして、ウロウロ、ウロウロ
で、何故か辿り着いてしまったソウル風物市場
骨董品とかがあるらしいと聞いて、探し物の為に明日来る予定だったのに、なんで辿り着いたのか⁈
まあ、狭い範囲を彷徨ってるからね
探し物は…見つからなかった
どう考えても、現代社会に普通にあるモノではないから、骨董品扱いか、特殊な伝統工芸品扱いになると思うんだけど…
明日も徘徊しながら探してみよう
しかし、この市場…
本気で商売する気があるのか⁈って感じ
胡散臭いモノもゴロゴロしてるし、それって何時の⁈って感じのゴルフクラブが束になってたり、店員さんもご飯食べてたり、ゲームしてたり、居眠りしてたり
客はほとんどいないし…と思ったら、変な壺を買ってるオバさんがいた
週末には賑わうのかしら⁈
まあ…李朝家具(もどき)とか螺鈿細工の家具とか、ココロ惹かれるモノが全くなかったワケでもないけど、ね
それでも、わざわざ来て、買うようなモノは見当たらなかったけど、世の中には必要としている人がいるのかもしれない
そして、いつものEマート
Eマートのフードコートで腹ごしらえをするのもいつも通り
食べ過ぎてしまった
いろいろ、くだらんモノを買ったら激重になってしまって…バスの停留所からホテルまで歩くのが辛かった
ホテルで一休みして、本屋さん
探していた本は在庫なし、だと
でも…無くてちょっとホッとしてたりもする
高いんだもん
草臥れ果てたので、汗蒸幕は明日に延期して、ホテルでマクワウリをツマミにビールを呑んで、初日は終了した
無駄に歩いた1日だった
20417歩だと