令和最初の… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

畑仕事えーん

枝豆くんがだいぶ大きくなったので、かけてあった寒冷紗を外してあげた

そして、第2班の枝豆くんの種を蒔いた

あれ⁈
あそこには、確かトウモロコシを蒔いたハズだが…
こないだ7,8cmになっているのを見たような気がするが…

そばに行ってみたら、全部抜かれていた
たぶん、カラスとか鳥の仕業
いつもはこんな事ないのに、なんで今年はこんな事になったのか⁈
いまさら植えたトコでどうにもならんので、諦めることにした
残念…ショボーン

最近のマイブームは金魚とメダカ
毎朝、餌をあげて、ご機嫌伺いをしている
今朝、もうすぐ出産しそうなメダカがいた
別の鉢にも、妊婦らしいメダカがいた
メダカは卵を自分で食べてしまうらしいので、卵は分けてあげる必要があるという事で、1つ余ってるいた鉢を洗った
よ〜く見たら、人口の水草に卵が付いていたので、慌てて新しい鉢に引っ越しさせた
赤ちゃん産まれると良いな〜
楽しみなので、メダカの赤ちゃん用の餌を買ってきた

明日は令和最初のゴルフだよ〜
道路がとうなるかわからんので、早めに出発しよう