毎度の事なので、どうってこともないのだが、平成最後なんだよ〜
史上初の10連休とは無縁のハズだったが、他の人は違ったようだ
あれだけ空港やら新幹線やらが混んでいたのに、高速道路もちゃんと混んでる
6時前、5時半とかから事故渋滞の表示を見ると…ぐったりするわ
でも、いつも無駄な早起きをして、支度が出来たらさっさと家を出るルーティーンのお陰で予定通り到着できた
今日、表ではスクラッチ選手権の決勝ラウンド
裏が研修会
表の人々が遅れたりしないか、心配したけど…そんなマヌケはいなかった
裏には渋滞にはまった人もいたようだけど
ここのトコ、スイングの始動がうまくいかず、苦しんでいるが、今日も同じ
うまく動き出せないので、自分のリズムで打てない
気持ちよく振れない
なんとか、かんとか、地味に前進するのみ
そんなゴルフなのに、スタートから4ホール連続パー
多分生まれて初めて

自分でもワクワク、ドキドキ
すっごいスコア出ちゃう鴨な気持ちとなんかやらかしそうな気持ち半々
結局ハーフ終われば、ほぼいつものスコア
ちゃんとトリとか打って調整できちまった

後半はショットが悪くて苦戦したけど、パットで踏みとどまった
2位になって、賞金もらったし、罰金も無し
おまけに、ポイントカードが満点になって、2000円券ももらった
なんか、すごく得した気分
ここのトコ…ショットはこれまでと大差ないが、アプローチがマシになったのでゴルフが楽しい
先生が
グリーンに乗らな買ったことをガッカリするんぢゃなくて、ここからどう寄せてやるかを楽しめるようにならないと、と言っていた
まだ、楽しむほどのワザもないけど…でも楽しいと思えるようになった鴨
グリーン周りの状態も良くなってきたから、もっと色んな打ち方やクラブも試してみたいわ
帰り、いつもよりも倶楽部を出るのが遅くなったが、さすがの10連休
上りはスキスキ、ゴー、ゴーだった
下りはナビが真っ赤で、どうやらまた事故があったようだ
楽しい連休のお出かけが台無しにならないように、みんなで安全運転に努めましょう❣️