七宝焼き〜
韓国旅行の体験のときは何が何だか、仕組みというか、理屈というか、何もわからずにやったので、出来上がったモノはまったく気に入らない
見たくもないっ!って感じだった
その時に、完成品を見て、少しだけ、なるほどねぇ〜というトコがあったので、今日はそれを踏まえて再挑戦٩( 'ω' )و
先生が本も用意してくださったので、本を見ながら、色々イメージしたりしたが、高望みはしないで、出来る事から始めよう、と
私は印鑑ケースと帽子クリップ、ペンダントを選んだら、Kさんに真似された
別に良いんだけど…Kさんは優柔不断なトコがあって、グジグジ悩んだ挙句、私と同じ選択をすることが多い
七宝焼きの世界にもいろんな技があるのよね〜
今回は入門編なので、色を選んで、先生が言う通りに乗せただけ、に等しいけど…
ペンダントは…肝心なトコは先生にやってもらっちゃいました
印鑑ケースはシールを使って、絵を付けて、帽子クリップのフクロウのお腹部分は100%自力
このお腹部分こそが韓国での体験のリベンジ
とても満足‼️
でも、マーブルっぽくしたのは先生
時間とお金があれば…七宝焼きも習いたい…