新築工事… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

久しぶりの好天土曜日
義兄が来てくれたので、朝から真面目に働く

畑に行って、土壌のお手入れ
少しの収穫

畑仕事はサクサク終わらせて、本日のメインイベント❗️

ジュンさんの家の新築工事

築何年か⁉︎先代のときから使っているので、多分30年近く
傾いていたり、雨漏りがしたりだったので、ジュンさんの家を新築する事にした

組み立ては簡単よ
私がしたワケぢゃないけど、義兄に任せておけばOK

私は「ここ持って、ここ押さえて」って言われた時だけ動く
アッと言う間に完成❗️

{1E5B8B48-C92B-4F4F-B7AF-C0821656F282}

{E4792300-6E60-4C46-A225-553B4132D432}

窓も付いてる新居
雨漏りもしないだろうし、風通しも良さそう
前の家より少し狭くなったけど、ジュンさん一人暮らしだし〜
立派な新居が出来ました

新築工事より大変だったのは、旧宅の撤去と解体

粗大ゴミとして丸ごと出せなくもないんだろうけど…ひたすら解体しまくった
木の部分と鉄の部分を分けて、燃える系は私が小さくして、燃えない系は義兄が担当

義兄の工具箱は素人とは思えない品揃え
ウチに来ると何をやらされるか、わからんからね
鉄を切る電動のカッターまで持っている

組み立ての3倍くらいの時間をかけて解体して、次は設置

元々あった場所を少し片付けて、脚が乗る部分にブロックを埋めて平らにして、やっとこ設置した

ジュンさんは…お気に召さないのか、不慣れな所為か、家に入らない

せっかく新築したのに…

でも、慣れるまではみんなそうよね

そのうち慣れてくれるだろう、と

義兄は
「大安だから、引っ越しにぴったり」ですと

暦、好きなのね

次に来てくれる時には、ご機嫌で「ハウスっ!」するようになってくれると良いんだけど…