ホントかよ⁉︎
私の職業は農業、らしい
正確に言うと農業をしてる人から給料っぽいモノをもらっている
ある農家が会社組織になっていて、給料をもらっていれば、会社員とも言えるだろうが、ただの農家で働いている場合は、職業=農業
なんかの書類に職業を書くの嫌なの…
テキトーに会社員とか書いちゃう時もあるが、勤務先とセットになってる場合は会社員とは書けないね〜〜
畑で消毒作業です
無農薬、って良いコトだとは思うが、個人的にはほぼ不可能だと思っている
ある程度の農薬使用は必須
そうしなければ、買ってもらえるモノは作れない
以前、伯父が言っていたが
消毒は夕方、通る人が少なくなってからやる、と
農薬をかけているのを見れば嫌がるし、買ったモノに虫が付いていても嫌がる、と
そうなんだよね
私だって、キャベツを切って虫が出て来たら嫌だもん
虫食いは農薬に汚染されていない、綺麗な野菜の証拠、なんてお上品な考え方はできない、わ
農薬も使うし、除草剤も使う
私にとってはそれが普通なんだから
虫食いのトコを除去して、残りは平気、って考えられない
なんで、私が虫の食べ残しを食わなきゃならんのだっ〜〜、てね
ホンの少し、畑で働くと文句が多くて…いけない、わね
無駄な早起きの成果…
ポジャギ教室の宿題
ごめんなさい、こんな感じで…今回はご容赦ください
練習が足りないのはわかるが、練習だけで時間切れってのも困るのよ
金具を付ける方法を考えないといけない
手持ちのビーズに面白いのがあったので使ってみた
結び方は…トレ、キトレとハプチャンだけ
ヒモは…ちょっとしたネジれ、ヨジれで、拗ねた、不細工な顔を見せる
ネジれないように、ヨジれないように、素直に真っ直ぐ、生まれたままの美しい姿で結ってあげると、美しい子が産まれる、たぶん
でもね、どっかで、なんか知らないトコで、ちょっとヨレたりしちゃうのよ…
あ〜〜
私の心もヨレてるのね…