本当に… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

お久しぶり…

忙しかった所為もあり、不慣れな事に直面して、アタフタしてた所為もあり…

普段と変わらず、こなしていた、いつも考えもせずにできる事、していた事も多々あったが、とにかくくたびれる日々だった

やっと、一息つける目処がたって、真っ先にしたのは…GO!GO!KOREA‼️

何が何でも行かなければならない理由があったワケではないが、日常から100%脱出するには、手頃なトコ、私にとって

確か…7月以来…かな⁉︎

そんな韓国旅行から、そっと復活!します

クリスマスイルミネーションが綺麗だった…

{C29A56D7-5D60-429C-9A3E-17795E644F01}

{32E25390-6777-4C27-BE39-A8E228740E39}

{34175D44-2393-4E07-A203-86BC288CFDCB}

屋台の食べ物も少し新製品が出てた
中国人率が下がって、西洋人率があがったような気もする
日本人は…一時より少し増えた、かな⁉︎

今回は、羽田空港発6:20、仁川空港着9:00という大韓航空を初めて利用した
真夜中に家を出なければならないが、お昼前にはソウルのど真ん中にいられる
ソウル滞在時間が一番長くとれて、かつ、安い
ただ、その日は眠くて、眠くて…飛行機の中も、リムジンバスの中も気絶するように眠った

仁川空港は大き過ぎて、広過ぎて、好きぢゃない

おまけに、あっちこっちから、飛行機がわんさかやって来るから、入国審査に恐ろしく時間がかかる、と思っていたが、さすがに朝の9時に到着する飛行機は少ないらしく、サクサク入国できた

今後はこの飛行機を使うのも良いな〜〜OK

ホテルは、イビスアンバサダーソウル明洞
前から泊まってみたいと思っていたが、年々高騰して、全く手が出なかった
今回も決して安くはなかったが、航空券と一緒に予約することで、大きく割引が受けられるのと、2泊だけなので、利用する事にした

寝るだけだから、どこでも良いと言えば、どこでも良いが、あまりボロいのや、怪しいのは避けたいし、リムジンバスを降りてから、スーツケースをズルズル引き摺り回してホテルまで行くのも嫌だし…

空港からホテルまで、タクシーで行けばいいんだろうけど、1人では勿体無いような…

そんな、こんなで、決めたホテル

リムジンバスの停留所が目の前だし、普通のバスの停留所も近いので、交通の便は、ほぼ100点拍手

ホテルに着いて、荷物を預けて、最初に向かったのは…食堂

さっき、機内食食べたぢゃん、なのだが…
大韓航空の機内食も、前より美味しくなくなったような
今後は、機内食はフルーツ食にしよう‼︎

ホテルの裏手にある、韓国食系のファーストフード店みたいな感じ
前は「名家」とかって名前だったような…
お店が少し狭くなって、店の名前が変わって…確か、ミスターなんたら、とか
でも、メニューも働く人のユニフォームも同じなような…

ひっくり返るほど美味しいワケではないが、普通に美味しく、安く、気軽に食べられる

1人の時は必ず行くし、家族と一緒の時でも、朝食や、何が食べたい、ってのが決まらない時は利用する

あ〜、変わったのは、キムチやタクアン、スープがセルフサービスになった、こと
これは、ある意味、ありがたいのでグッ

2回目の朝ご飯のような、早めのお昼ご飯のような食事をして、行動開始!と、なった