サミット… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

近所のスーパーではない…

あの、例のサミット、ね

伊勢志摩から遠く離れた我が町には関係ないと思っていたが、それなりにサミットモード

国の施設の前には普段はいないお巡りさんが数人いて警戒中

車しか通れない、原付、自転車、歩行者が通行不可の地下道にも、徒歩のお巡りさん
不審物検索でもしてたんですかね⁉︎
あんなトコ、歩ってられるとビックリして、轢いちゃうよ

普段いない場所にお巡りさんがいて、伊勢志摩にも送り込まれたお巡りさんもいて、でも普通に警察の業務がまわっているとしたら…

普段はお巡りさん、余ってるんですかね⁉︎

今だけ、皆んな、休み返上で頑張ったんですかね⁉︎

そこのトコ、知りたい…

サミットとセットのファーストレディ外交
どのくらい重要で、どれほどの成果があるのかしらないけど…

メンケル首相のダンナが来てたけど…
主夫ってワケでもないのに、自分の仕事を休んでまで、女房の海外出張に税金で来る必要があったんですかね⁉︎
ま、政府専用機で来て、一緒に移動して、一緒の部屋に泊まるワケだから、1人でも、2人でも支出に大差はないのかもしれないけど、ドイツ国民の声が聞きたい、と

ファーストレディ外交のおもてなし係は当然、アッキーなワケだが、この方…
超正統派セレブの毛並みの良い、お嬢様なはずなのに、微妙に野暮ったいと思うのは私だけ⁉︎
◯山なんたらサンのようなケバい、ギトギトしたファーストレディも嫌だけど、もうちょっとなんとかならなかったのか、と残念に思う

オバマ大統領が広島を訪問する事に関しては、多くの広島県民が歓迎し、謝罪については、

彼がしたことではないので、謝罪は必要なし
資料館に足を運んで原爆投下の結果を見て欲しい、という声が多いようだった

私もまったく同感だが、なぜ日本の首相はいつも、いつも謝れと言われ、謝り続けなければならないのか⁉︎という疑問も

日本人と韓国人の違いなのか?
恨の国の人とノーと言えない国の人の違いなのか?

サミット…私には全く関係のない事だと思っていたが、報道を見ると、アレコレ気になって、気になって…

野次馬根性のただのオバさん、だなアセアセ