面白いモノが発見できるので、ちょっと好き
かっぱ橋道具街

食べ物屋さんかと思って、近寄って見たら…
食べ物屋さん用の看板とかを売るお店だった
洋服屋さんかと思えば、食べ物屋さん関係のユニフォームを売るお店
何にでも専門店があるのね
食べ物屋さんで使う伝票の専門店もあった
IH対応のデカ鍋とフライパンを買って、可愛いのでトラ柄のトングも買って…
ウロウロしてると、きゃーかわいーとか、おもしろっとかで、余計なモノを買ってしまう
ホントによく出来ていると感心するが、高いのよ…ピザのマグネットを買っちゃったけど、4センチくらいので、約2000円
お土産として人気があって、外国人がたくさん買うらしいが、日本に来る外国人はお金持ちなのね
サンプルではお腹はいっぱいにならないので、本物を食べる
食洗器対応のお椀を買って、ムーミンシリーズのマグカップを買って、お蕎麦を盛るザルまで買って…
ノボリ屋さんをのぞいて…
もう帰ろうよ~
買うのは私のお金ぢゃないから、いくらでも買っていいが、荷物を持ち歩くのは私
鍋とフライパンでかなりきてます…
ランチ時間込みで2時間ほどの滞在
私は、こーゆートコ、1人で見るのが好きなのよっ
また、今度1人で来ちゃおっ‼︎