そろそろ次のフィールドを考え出さないといけない時間が迫っている今日この頃。
この10年はストリートパフォーマンスのバスキング(投げ銭)だけで生きてきたので、
次の10年は営業、、所謂ギャランティを頂戴する形態のパフォーマンスを中心にやっていきたいなあとか思っていたりする。
その次の10年はもうその頃には40オーバーなので、イベントの裏側とか仕掛け人側に回れればいいなあとも。
しかし、現状僕の営業の数はかなり少ない。
ストリートを主戦場に戦ってきたのもあるが、
それでも同じような他の芸人さんと比べても少ない。
多分に、
ストリートダンスというジャンルであったり、
見た目のイカつさであったり、
パフォーマンスの方向性であったり、
単純に自分が連絡不精だったりと、
挙げればキリがない程の要因があると分析する。
このままでは現状は変わらないので、
なんとか少しずつ変えていく所存である。
思えば9年前、ザンゲ氏から借りたクソ小さいアンプとダンスだけで神戸元町でゲリラパフォーマンスをしはじめてた頃は、失うものもなくゼロからのスタートだった。
その頃の気概を思い出したい。
今は守るべき生活があるが、
そのぶん当時よりはスキルもあるし、モノの見え方の柔軟性もあると思うのでトントンだ。
この際いらないプライドは捨てて、新しいものを取り入れていこう。
頑張ろう。
この挑戦を営業芸人への道と題し、このブログでその動きをちょこちょこ書いていきます。
応援よろしくお願いします。