バックパックが好きすぎて、そろそろオリジナルを手作りしたい今日この頃。
昔からカバンが好き。
メッセンジャー、バックパック、ダッフルと色々持ってるんですが、
今の相方はコレ。
↓
お値段はそこそこ張るんですが、
背負い心地から使い勝手、容量に至るまで、
素晴らしい程に完璧な可愛いやつ。
アメリカ軍の正式採用を謳い、
街歩きにはまったく必要の無いオーバースペックな機能の数々が男心をくすぐる
まさに至高のバックパックです。
まず、ダンスを生業とする者の業として
荷物が多くなるのはもう仕方ないわけですよ。
そういう観点で言うと
今流行のバックパックたちには不満がある。
街歩き用と冠されたバックパックの容量は大概18~22リットルくらい。
そらまあ最低限の荷物を持つ分にはそれくらいでいいんでしょうけど、
ダンサーはそこにプラスして、
・靴(ダンスシューズ)
・着替え・タオル
・練習用小型スピーカー
・給水
・音源
なんぞを常に持ち歩きますし、
イベントの際には
・衣装
も増える。
パフォーマーである僕の場合、
・スゴイバッテリー
・ネタ帳
・筆記用具
・練習用ジャグリング道具
も必須アイテムになってきます。
これらを全部持ち歩こうとしたら、
20Lじゃ絶対に無理です。
今巷でよく見る
アークテリクスのアローとか、バッハのシールドとか
ミスランのアーバンアサルトとか
そこらへんには荷が重いわけです。
その点このミステリーランチ3dayアサルトなら全部持って動けるし、
背負い心地も抜群です。
仕事柄大荷物で動き回る事が多いので、昔奮発して購入したのですが
買って良かった性能です。
僕が買ったときに比べてだいぶ値上がりしてるみたいですね。
そこらへんも含めて、良かった良かった。
ちょっとお高いですが、重い荷物に苦しんでるダンサーにはおすすめです。
誰かミステリーランチで熱く語れる人がいたら募集中。
最近またブログを放置気味だったので、
自分の好きな物でも紹介していこうかなあと思案中。
いやパフォーマンスもちゃんとやってますよ!
ただ今はまだ雌伏のとき。
新プロジェクトが水面下で動いております。
まだ言えない範囲の面白い話がいっぱいあるんです。
早く皆さんに報告できるよう頑張ります。
・靴(ダンスシューズ)
・着替え・タオル
・練習用小型スピーカー
・給水
・音源
なんぞを常に持ち歩きますし、
イベントの際には
・衣装
も増える。
パフォーマーである僕の場合、
・スゴイバッテリー
・ネタ帳
・筆記用具
・練習用ジャグリング道具
も必須アイテムになってきます。
これらを全部持ち歩こうとしたら、
20Lじゃ絶対に無理です。
今巷でよく見る
アークテリクスのアローとか、バッハのシールドとか
ミスランのアーバンアサルトとか
そこらへんには荷が重いわけです。
その点このミステリーランチ3dayアサルトなら全部持って動けるし、
背負い心地も抜群です。
仕事柄大荷物で動き回る事が多いので、昔奮発して購入したのですが
買って良かった性能です。
僕が買ったときに比べてだいぶ値上がりしてるみたいですね。
そこらへんも含めて、良かった良かった。
ちょっとお高いですが、重い荷物に苦しんでるダンサーにはおすすめです。
誰かミステリーランチで熱く語れる人がいたら募集中。
最近またブログを放置気味だったので、
自分の好きな物でも紹介していこうかなあと思案中。
いやパフォーマンスもちゃんとやってますよ!
ただ今はまだ雌伏のとき。
新プロジェクトが水面下で動いております。
まだ言えない範囲の面白い話がいっぱいあるんです。
早く皆さんに報告できるよう頑張ります。