勇登へのセキララ質問箱④ | 勇登 OFFICIAL BLOG

勇登 OFFICIAL BLOG

関西拠点のダンスパフォーマー DANCER 勇登のOFFICIAL BLOGです。

質問がそんなに来なくて悲しい思いをしてます。勇登です。
そんな中で、実際パフォーマンス後とかによく聞かれる質問がきてたのでお答えします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q、最後のダンスのときに使われている曲がすごくテンションあがります。
こうして書きながらも脳内BGMになっております。笑
あの曲ってパフォーマンス用に作られた曲なんですか?
あるいは有りものだったらどなたのなんという曲か教えてください。




なるほど!
多分あの曲でしょうか。
ここは一つ、結論からいきましょう。

A、Jabberloopさんのソレソレと言う曲です。


試聴はコチラ



多分この曲だと思うんですが。。
また違ってたら言ってくださいまし。

このJABBERLOOPさんと言うアーティストさんが作る曲は本当に名曲ぞろいです。

特にカタカナ四文字の曲はだいたい良いです。

例1:タマシイ



例2:イナズマ



例3:シロクマ




こうゆう系が好きなら多分ガッツリ食いつく名曲の数々!
個人的にはモロツボです。
僕はこの4曲だけでご飯三杯はいけます


アルバム毎に全部聞くと、正直当たり外れがある気はします。





ちなみにこのソレソレと言う曲を僕が知ったのは、
昨年新舞ダンスコンテストというイベントのオーガナイズをさせて頂いたときに、
友人がコーチを務めるとある高校のダンス部のショーに使われていたのが最初です。

あまりの楽曲の格好良さに惚れてしまい、
帰宅して速攻YouTubeで調べまくって、
そのままタワレコまで走りました。

そう、つまり!
僕が最後にやってるネタは
その某ダンス部のパフォーマンスをパクったにインスパイアされて
できたネタなのです!

出会いは大切ですね。常にアンテナを広げてて本当に良かった。









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近、ネタで書いてることを本気にとられて
ショックを受けられる方が意外と多くてビビってます。笑

このブログもツイッターも、半分本気半分ネタでやっておりますので、
生暖かく見守って頂けたら幸いです。笑



と言うわけで、
勇登に聞いてみたいこと、
昨日の晩ゴハンから芸の話まで。
真面目なヤツから
割とどうでもいいことまで。

なんでも聞いてください。
質問カマン。

コメント欄でもメールでも、
現場で直接でも、
24時間受付対応中です。


大喜利感覚でなんでも聞いてくださいな。