チャデス限らず、
濃霧の証を付ける事が不可能だった一部のポケモンに
濃霧の証が付けられるようになりました。
なぜ付ける事が可能になったのか?
それは藍の円盤で解禁された能力”飛行”によって
MAP端付近ならどこでも天候を霧にする事が可能になったためです。
この距離なら霧が発生する。
霧が発生する条件は
1.MAP端である程度の高度があることです。
この条件を満たしたうえで、天候を霧にしてポケモンを出現させることにより
濃霧の証を付けれるようになりました。
やり方
まずポケモンが出現しない高度まで行きます。
高度を上げてもデスポーン(消滅)しないので、霧が出る高度を維持しながら、デスポーンする位置まで移動して、該当ポケモンが出るポイントまで戻りましょう。
霧の天候を維持したままポケモンを出現させるために
ゆっくり高度を下げていきます。
ポケモンが出現したのを確認してから降り、
証持ちを捕まえていきます。これを繰り返していきます。
※ブルーベリー学園解禁が必須なため、この方法でレベル50以下の濃霧の証を付ける事は不可能です。
期間限定イベントの大量発生で濃霧の証を付けたい場合はこちらが参考になります。