朝まで雨が降っていたのですが、その後晴れて良いお天気に洗濯物も
綺麗に渇きました。
我が家の百合と言いたいところですが、お隣さんのスカシユリです。
見事に咲いて綺麗ですね~
午前中は良い御天気になったので2階の温室の窓を開けて伸びた柿の木の
葉を手が届く範囲でカットしました。
急に枝が伸びて日陰になり洗濯物が渇きにくくなっていたんですよね。
それでも大きなビニール袋1袋いっぱいありました。
午後からは急に雨になったので散歩に行くのはやめて私が破いてしまった
障子の張替えをしました。障子の桟も折れてしまっていたので私には
無理かと思っていてそのままほおってあったのですが、何とか修理できました。
濡れているのが渇くともう少しピンとなると思います。
以前は長女の親友のお家が経師屋さんだったのでこんなのは
簡単に直してくれたのですが、2年くらい前に廃業してしまったので
頼めないのよね。経師屋さんとか畳屋さんはどんどん無くなってますね。
跡継ぎがいないのでしょうね?