主人の姉や妹3人でいつも義母の命日(10月28日)にはお花代として3000円送って下さるのですが、

家にあった花器を持ってお花屋さんに行ったら活けるのには5000円くらいかかりますと

言われて主人のも一緒に活けて頂きました。主人は月は違うけど27日なんですよね。

お花も随分高くなりましたね~~~

 

 

主人の父 1958年1月29日

主人の母 2003年10月28日

主人   2021年12月27日

 

実家の両親も

父    1998年1月17日

母    1990年1月27日

 

なんかみんな繋がっているでしょ?

主人の父は早く亡くなったので会ったことありません。

若くして未亡人になった義母は苦労したと思います。

 

コロナの予防接種前回はなんともなかったのに今回は注射した場所が

痛くてカーブスには行ったのですが、運動もほとんどできなかったです。

前回も同じモデルナでの接種でもなんともなかったのにな?

 

インフルエンザも流行っているから早めに予約しないとね。