決勝に107年ぶりに慶応高校が進んだのでいつも野球なんて見ない私が、
最初から最後まで手に汗して見てしまいました。
お友達とラインしながらね。お友達はお孫さんが慶応高校にいらしている
みたいです。野球部ではないですけどね。
清原2世も代打で出た時はすごい声援だったけど残念ながらファーボール
で塁に出ただけでした。まだ2年生だから来年に期待かな?
最初に慶応高校が得点を取ったので気持ち的に楽になったけど
途中で1点差になった時はちょっとドキドキ
凄い大声援でしたね。
優勝した瞬間皆飛び上がって喜んでいました。
今日も東京は不安定な天気でカーブスが終わって外に出たら
土砂降りの雨 スーパーで買い物している間にやんだから
良かったですけどね。