私のPCの具合が悪くなり主人のPCでコメントしていますが慣れない
ので使いにくいです。
麻布についたらまず蛙稲荷さんにご挨拶
お宝がかえって来るかな?
麻布の善福寺さんは都内で2番目に古いお寺だそうです。
後ろのタワーマンションがちょっとアンバランスですね。
有名な善福寺の逆さ銀杏
浄土真宗の親鸞聖人が善福寺を訪れた際地に刺した
杖が芽を吹いて成長樹齢750年都内で最大級の
銀杏の巨木だそうです。
我が家のお寺はお隣にある善通寺さんなんですけどね。
お盆のお墓参りを兼ねて11月末くらいに予定している主人の
3回忌の予約をしてきました。
お清めの場所をどこにするか色々探したのですが、
階段だと足の悪い方もいるので他の場所をあたったの
ですがなかなか適当な場所がなくて保留です。
その後新宿に出てランチをしたのですがまた別の記事で・・