今日(25日)は朝9時くらいに家を出て公園でお茶券をもらうために並んで

9時半くらいに11時のお茶券をゲットそのままカーブスに行きました。

 

運動した後公園に戻りお抹茶を頂きました。

お菓子も前回頂いたのとまるで一緒

 

 

座った場所が違うので外の景色はこんな感じでした。

風が強かったですね。

 

本当はこんな野点を期待したのですけどどうも野点は26日の日曜日のようです。

 

 

 

 

この1対の梅は飛梅 太宰府天満宮から移植された梅です。

 

お昼は先日食べられなかった焼きそばを頂いて

 

12時から娘が卒業した小学校の山崎太鼓の演奏を見ました。

 

 

一糸乱れぬ演奏で昔を思い出しました。

探せばお孫さんの演奏を見に来ていた友人もいたかも?

 

 

帰りがけにまたお花買って来てしまいました。

プリムラローズ? 今回は鉢植えです。

 

今日日曜日はお餅つきがあるのですが、さすがに行かないかな?

 

この公園は1967年に当時の区議会議員が議員選出の記念に全員で55本の

梅を植樹

梅祭りは1978年に始まったようです。

現在紅梅270本 白梅380本 あるそうです。