午後からは良いお天気になったので杉並区にある大宮八幡に行ってみようと

出かけました。

 

井の頭線の駅まで歩いて電車に乗って永福町へ

 

いつもならバスに乗るのですが、大宮八幡宮まで歩いて行きました。

 

 

 

途中見かけた立派なお寺 和製ジェームスディーンと言われた赤木圭一郎さん

のお墓があるとずっと思っていたのですが、お墓は鎌倉にあって

こちらのお寺で葬儀が行われたみたいです。

 

お庭も素敵なお寺でした。

 

 

その後歩いて大宮八幡宮へ この神社私が七五三をした神社です。

 

 

鳥居をくぐって本堂まで500mくらいある大きな神社です。

疫病退散 笹の環潜りをくぐってお参りしました。

1000年の歴史がある由緒ある神社だそうです。

 

 

傍を流れる善福寺川

 

ここで引き返そうと思ったのですが、

 

 

卒業した小学校を見て(こんな綺麗な建物じゃなかったですけどね)

 

実家(兄夫婦が住んでいます)まで歩いて行ってしまいました。

暫くお喋りしておやつを頂いて・・

 

帰りはもちろんバスで永福町まで帰りましたけどね。

また1万歩以上歩いてしまったわ。(ちょっと歩きすぎですよね?)