コロナで中止になっていた世田谷のボロ市3年ぶりに開催されたので

娘と一緒に散歩がてら行って来ました。

ボロ市は440年以上の歴史があり毎年12月15.16 1月15.16

開かれますが今日は日曜日と重なったので凄い人でした。

 

世田谷代官屋敷を中心として600店以上の露店が軒を連ねています。

名物代官餅は長蛇の列だったので食べるのは諦めました。

 

 

 

陶器のお店 衣類のお店 小物のお店が多かったです。

 

越後の笹餅を売っていたのでこれだけ購入して帰って来ました。

 

家に着いた途端にポツポツ雨が降って来ました~