お寺さんにお歳暮と維持費を収める用があってまたお墓参りに行って来ました。

3週間前に1周忌の法事で行ったばかりなんですけどね。

 

天然記念物になっている逆さ銀杏

 

都内の銀杏の木としては最大 樹齢は750年以上だそうです。

 

 

横には親鸞聖人の像があります。

 

お墓参りの後は何時も永坂更科や焼肉屋さんばかりなので

今回は炭火焼の焼き魚のお店に行きました。

 

たき下さん お昼時なので行列ができていて40分くらい並んで

待ちました。

 

 

 

私の頼んだのは赤穂鯛西京味噌漬け  炭火で焼いているので焦げて

いるけど香ばしくて美味しかったです。

娘達は秋サバと黒むつ柚子焼き 太ったアジの塩焼きを頼んでいました。

 

この後用があって歩いて六本木ヒルズに向かいました。

ホテルグランドファイアットに行ったのですが、何しに行ったかは

次の記事で・・

 

毛利庭園も綺麗に紅葉していました。

雨に降られなくて良かったです。