光ちゃんがナレーションをやってなければもう見なかったであろうCovers
また録画して見てしまいました。
今回のゲストはポルノグラフィティー
最初にジュリー
2番目に小泉今日子さん
の写真が出たので彼らがゲストかと思ったらポルノグラフィティーがゲストでした。
ジュリーのこの衣装は衝撃的でしたね。 TOKIO 1980年
この頃はザ・ベストテンとかトップ・テンとか毎週のように見ていたので
よく覚えています。
沢田さん今いくつになるのかしら? 調べたら74歳でしたが、凄いお爺さんに
なっていてびっくりでした。70代でももっと若々しい人いっぱいいるのにね?
TOKIOの作詞は糸井重里さん 作曲は 加瀬邦彦さん
糸井さんはコピーライターで1行書くと1000万円だったそうです。
小泉今日子さんは作詞もされていたんですね。作曲は小林武士さんでしたけどね。
1970年代80年代は歌番組全盛期だったのでほとんどの歌覚えています。