今日は曇っていて肌寒かったのですが、また松陰神社にお散歩に行って来ました。
娘には留守番してもらって今日は1人です。
去年は11月29日にお参りに行ったようです。 今日も七五三のお参りの方が
たくさん見えてました。
吉田松陰さんは30歳の若さで刑死されているんですね。
本殿 七五三のお参りの方がたくさんみえてました。
お抹茶もいただけるのですがちょっと顔をしかめて飲んでらっしゃいました。
吉田松陰さんのお墓あまりに小さくてびっくりです。
その裏手に桂太郎さんのお墓がありました。
桂太郎さんは内閣総理大臣になられた方なので大きなお墓ですね。
でも割と最近建てられたようですね。
歴史散歩は楽しいです。割と歩いている距離に結構いろいろあります。