読売新聞で毎月頂く料理本に免疫力アップの腸活レシピというのがあって今日は

これを作ってみました。

 

 

画像の向きが変になってしまったけど

 

アスパラガスは根元の堅い部分を切り落とし半分の長さに切ります。

赤ピーマンはへたと種を除き縦4つに切ります。

カジキのみそヨーグルト漬けは漬け床を除き水でさっと洗って水気をふき取る

 

野菜類を焼く

フライパンにオリーブ油少々を入れて中火で熱しアスパラガス 赤ピーマン

を入れて炒め塩 胡椒をする。

 

フライパンにオリーブ油小さじ1弱を入れ中火でカジキを2~3分焼く

裏返して同様に焼いて火を通し器に盛って野菜類を添える。

 

出来たのがこれ 結構好評でしたよ。

 

腸活は継続が大事だそうです。食事から取った菌は生きた菌でも腸内に

定着しないので腸内環境をよくするのには日頃から発酵食品を継続

してとることが大切なんだそうです。 私は毎日ヨーグルト食べてますけどね。