ジャニーズ事務所としては1995年1月に発生した阪神淡路大震災支援のため、1997年12月「J-FRIENDS」を結成しチャリティーソングを制作。2003年まで活動を行い、その収益を災害支援活動として寄付してきた歴史を持つ。現在は新型コロナウイルス感染拡大防止を支援する『Smile Up ! Project』を行っており、その取り組みの一つとして今回の楽曲制作が開始された。
昨年亡くなったジャニー喜多川社長は生前、2020年東京オリンピック開催にあたり期間限定ユニット『Twenty★Twenty』を結成するという壮大なプロジェクトを構想していた。しかし東京オリンピックは来年に延期。プロジェクトとグループ名が消滅しかけていたが、デビューしたアーティストたちによる今回のユニット結成に至った。
今回、プロデューサーを務める滝沢秀明氏は「ジャニーが残したこの最後のグループ名は、今このような状況だからこそできる事があるはずと想いを新たに、役回りは変わりましたが、Twenty★Twenty、ジャニーの集大成として社会貢献できればと思います」とコメント。
そこで滝沢氏は、これまでにも長期に渡り精力的にチャリティー活動を行ってきた櫻井に制作を依頼。「チャリティーに関して様々なご経験がある方なので、櫻井さんが作る楽曲の力、Twenty★Twentyの歌声でこの楽曲に命を吹き込む瞬間を皆様にお楽しみ頂ければと思います。日本の笑顔に繋がるキッカケの為に」とメッセージを寄せている。
櫻井は「ジャニーズの皆さんがこの曲を歌ってくださることを前提としたからこそ、書けた歌詞があります」として「だけど忘れないで [君の笑顔に逢える] それだけで生きていける僕がいる」という一節を紹介。
V6 KinKi Kids 嵐をはじめとするジャニーズメンバーみんなでこの新しい取り組みをする
みたいですね。 J-Friendsの時はチャリティー野球大会なんてものもあったけど、今回は
人を集めると感染にも繋がるしね。 CDだけ売るのかな?
どんな曲になるのか楽しみです。 TOKIOがメンバーに入れてもらえないのがちょっと
可哀そう。 今音楽活動も全然やってないものね。
J-Friendsって6年間もやっていたんですね。 知らなかったわ。