西城秀樹さんの死にびっくりしています。 黒柳徹子さんがザ・ベストテン常連だった
秀樹さんの追悼コメントを書かれていますが、
『ザ・ベストテン』が放送開始された1978年1月当時、すでにトップスターだった西城さんは、第1回放送から「ブーツをぬいで朝食を」がランクイン。その後も出す曲が次々とランクインし、番組の常連となった。
中でも最大のヒットとなったのが1979年2月発売の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」。当時、TBSのスタジオにはハチマキ姿の女性ファンが集結し、ステージに立って熱唱する西城さんを囲んで大いに盛り上がった。
そして1979年4月5日には、番組史上最高得点となる「9999点」を記録(翌週4月12日にも「9999点」)。ハガキによるリクエスト、レコード売上げ、各地のラジオ放送局でのランキング、そして有線放送のランキングという要素で得点が決定する同番組で「9999点」というのは、番組終了時まで誰一人として超えられない偉大な記録となった。
中でも最大のヒットとなったのが1979年2月発売の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」。当時、TBSのスタジオにはハチマキ姿の女性ファンが集結し、ステージに立って熱唱する西城さんを囲んで大いに盛り上がった。
そして1979年4月5日には、番組史上最高得点となる「9999点」を記録(翌週4月12日にも「9999点」)。ハガキによるリクエスト、レコード売上げ、各地のラジオ放送局でのランキング、そして有線放送のランキングという要素で得点が決定する同番組で「9999点」というのは、番組終了時まで誰一人として超えられない偉大な記録となった。
西城さんの最大のヒット曲 YOUNG MAN 丁度光ちゃんが生まれた頃1979年に誕生した歌だったんですね。
小さい子も皆真似して Y M C A とやっていたものね。
もう西城さんが63歳になっていたことにもびっくりですが、まだまだこれからも頑張れる年だけにやはり亡くなる
には若過ぎます。
心からご冥福をお祈りいたします。