昨日お墓参りの帰りに映画「バンクーバーの朝日」見て来ました。
初日舞台挨拶は娘はお友達に誘って頂いて運よく行くことができたのですが、
「お母さんも見たいでしょ?」って座席予約してくれていたので新宿のバルト9で3時5分の回を
見ました。
年内見られないと思っていたのでちょっと嬉しかったです。
戦前にカナダに移民として行った日本人の日系2世達が野球を通して差別と闘いながら活躍したお話でした。
亀ちゃん や 上地君 他野球の上手な人ばかり集めたみたいですね。
主役の妻夫木君だけは野球経験あまりなかったそうですけどね。
今日のスーパーニュースでも紹介されていましたが、チームのメンバーでまだご健在の方がいらして
色々とお話しされてました。
戦争中は捕虜として強制的に収容所に入れられてご苦労されたみたいです。
後日その栄誉をたたえて野球殿堂入りもされたみたいです。
帰ったら7時過ぎてしまったので帰りにお寿司屋さんでにぎり寿司買って夕飯の支度ちょっと
さぼっちゃいました。 娘と一緒だと主人も文句言わないのよね。(娘はもちろん自分のアパートに
帰ったのですけどね)