ブロ友さんがリウマチでかなり苦労されていて私はその病気がどんな病気かもあまり良くわかって
いなかったのですが、今日の朝ドラに続けて見てしまった「アサイチ」でいろいろと教えてくれました。
女性のリウマチが発症するのは30代~40代の方が最も多くて20代でもなることもあるそうです。
勝手に年をとるとかかる病気なんだと思い込んでいました。
1) 指が朝こわばる
2) 身に覚えのない痛みが2週間以上続く
3) やわらかい腫れ
こんな症状が手や足に出たら病院に行った方がいいそうです。
今は超音波の検査でリウマチだと診断されるケースが多いそうですよ。
疑わしいと感じたら早めに専門医にかかる方がいいみたいですね。 若い人でもひどくなると
寝たきり状態になるらしいから怖いですね。
生物学的製剤 1週間に2回投与 自己注射を早期投与すれば治りやすいみたいです。
1) 副作用として感染症にかかりやすくなる
2) 費用が保険適用でも月に3~4万円かかる
これもジェネリックが出て来ているのでだんだん安くなるそうです。
専門医はネットで検索できるそうなので覚えておいた方がいいですね。