娘たちは映画「変態仮面」を見に行ってしまったので(光ちゃんの大好きな漫画ですね)
 
私は別の映画館で「県庁おもてなし課」を見て来ました。
 
 
 
先日見た「図書館戦争」も「県庁おもてなし課」両方共 有川浩さん原作なんですね。
 
私は今日見た映画の方が好きかな?
 
昨日封切りしたばかりで今日は日曜日だしと思って座席を予約してから行ったのですが、映画館
 
それほど混んでなくてこの映画も200人くらい入るお部屋で半分くらいしか入ってませんでした。
 
作品としては地味だからかな?
 
そういえば私も高知県だけじゃなく四国は一度しか行ったことありません。
 
九州や北海道は何度も行っているのにね。
 
たしかに自然は物凄く綺麗だけどこれといった観光名所はないものね。
 
高知は坂本竜馬ゆかりの地くらいかしら?
 
堀北真紀ちゃんは結構土佐弁上手だったけど亮君はどうしても関西弁に聞こえてしまいました。
 
亮君のほのぼのとした感じは凄く良かったです。
 
「どこかで見た俳優さんだな?」 なんて思って見ていた高良健吾さんは朝ドラ「ひまわり」で
 
ヒロインの夫役でしたね。
 
心温まるドラマなのでこれから見ようと思っている方にもおすすめです。
 
予告でホラー「クロユリ団地」をやるのは勘弁してほしいな。 前田あっちゃん主演なんですけど
 
ホラーは大の苦手です。