ただいま~

4日も家を留守にすると家が大変なことになっていて、朝から洗濯物の山 掃除 買い物と

大忙しで、皆さんの所に訪問もできずに申し訳ありません。 徐々に訪問したいと思いますので

よろしくお願いします。

主人は旅行に行くと各地のご当地ソフトを食べるのが趣味  私は一口だけ頂いて

写真を撮らせてもらいます。(笑) 全部食べてお腹壊したら困るもの


イメージ 1


船を下りて最初に向ったのが大宰府天満宮

学問の神様ですが、色々と光ちゃんのことお願いして来ましたよ。

イメージ 2


最初に食べたソフト  明太ソフト ちょっとピリッとしたお味です。

私はもちろん熱々の梅が枝餅を頂きました。

イメージ 3


柳川で舟下りをした後日田市 豆田町の醸造元へ

こちらでは七色のラムネも製造しています。

イメージ 4


大吟醸ソフト  お酒がダメな私が食べても大丈夫でした。

イメージ 5


由布院温泉近くの金鱗湖   湖にお湯が流れこんでいるそうで白い靄が出ています。

イメージ 6


近くのお店は清里高原のような可愛いお店が多くて 頂いたのはマンゴーソフト

イメージ 7


臼杵市の古い町並みを散策   

イメージ 8


しょうゆソフト  ミソソフトも美味しそうでしたよ

イメージ 9


阿蘇 草千里

イメージ 10


ここで頂いたのは新鮮な牛乳からできているミルクソフト


北海道に行った時もラベンダーソフトとか頂いたので写真に撮りました。

冬の旅行だとソフトクリームはちょっとキツイかもですね? 私は1口だけだからいいけど(笑)

これからもあっちこっちで食べられたらいいなと思います。