こんにちはぺこ

しとしと、しとしと・・・

雨が続きますねぼー雨雨



今日の日経産業新聞に

『大学講義 アプリ活用』

の記事が出ていました新聞え゛!


テレビCMで、ペンギンが出てくる

水族館と地方の小学校をリアルにつなぐ授業があって、

凄くいいなぁーと思いましたが、

ITは、大学の講義鉛筆でも参加型授業に役立っているそう!!



そのアプリとは・・・

『レスポン』きらきら!!


スマホ・タブレットで質問やアンケートを

瞬時に出題・回答・回収・共有できてしまうアプリらしいのですおぉ!ビックリマーク



聞いているだけではなく、参加することで

受動的に学べるためのツールなんて、とても素敵ですねおぉ!きらきら!!



やっぱり、SEさんはじめ、IT業界の技術者さんは

日々の流れを変えてしまう凄い職業ですねかおきらきら!!






ソリッドシードオリジナルの
『LINEスタンプにこきらきら!!

絶賛販売中ですどーもっきらきら!!きらきら!!
(↑クリックしてみてください♪)