AWSのマネージメントコンソールが日本語に対応しました。
今回対応を開始したのは以下のサービスで、順次他のサービスも対応していくとのこと。
Amazon EC2、Amazon RDS、Amazon S3、Amazon VPC、 AWS Identity and Access Management (IAM)、Amazon SQS、Amazon EMR、Amazon DynamoDB、Amazon CloudWatch

英語

日本語

ついでに中国語
AWSは某プロジェクトで利用していますが見慣れないからか英語のほうがスッキリしてみえます。
英語⇔日本語は手動で切り替え可能です。
初めて使うサービスはやはり日本語だとわかりやすいですね。
システム開発部 タグチ
今回対応を開始したのは以下のサービスで、順次他のサービスも対応していくとのこと。
Amazon EC2、Amazon RDS、Amazon S3、Amazon VPC、 AWS Identity and Access Management (IAM)、Amazon SQS、Amazon EMR、Amazon DynamoDB、Amazon CloudWatch

英語

日本語

ついでに中国語
AWSは某プロジェクトで利用していますが見慣れないからか英語のほうがスッキリしてみえます。
英語⇔日本語は手動で切り替え可能です。
初めて使うサービスはやはり日本語だとわかりやすいですね。
システム開発部 タグチ