旧キット 1:550 ビグザム完成しました❗ドズル・ザビ専用 モビルアーマー「ビグザム」が完成です。 スジ彫り&塗分けにてディテールUPしてみました。 キットのままでは関節がユルユルなので軸を太らせてカッチリさせてます。
旧キット 1:550 ビグザム製作⑥ 細部塗り分けデカール貼り終了皆様4連休いかがお過ごしで!ビグザム塗り分けする事に変更しました。 グリーン系3色にて塗り分けしてみました。 胴回りのビーム砲部分もピンバイス1.5ミリで開孔して 裏面からモンザレッドで塗装しいた0.5ミリプラ板を細かく切って貼りました 指がつりそうになりました。 デカールをそれっぽく貼って完了です。このあと組み上げて完成です。
旧キット 1:550 ビグザム製作④おおよそのディテールUPが終了しました。 あとは表面仕上げて塗装に入ります。 追加工は正面のビーム砲?をピンバイスで開孔、ディテールUPパーツを追加しました あとは各所にメタルボールを埋め込み用の孔をあけてます。塗装後にメタルボールを接着します。 メガ粒子砲?の中に市販パーツを追加 股間のバーニアを市販パーツに変更してます。
旧キット 1:550 ビグザム製作③本日は午後から有休をいただきましたのでビグザム進めてます。 ユルユルだった足の軸各所を太らせてカッチリとポーズが決まるように調整しました。 あと脚の付け根部分にポリ軸を仕込んで、がに股開きが出来るように加工しました。これでビグザムっぽい立姿になりました。 ここをカットして 3ミリプラ棒とポリパーツをプラ板に貼り付けて それぞれに接着します 廻りを削って終了