SOLIDMODELのブログ -13ページ目

SOLIDMODELのブログ

最低野郎やらFSSやら週刊・・やらガンダムやら作ってます

本日届きました!外出自粛中に非常にありがたいですね。

コントローラー完成できるみたいです!
動かせれるんでしょうかね?楽しみです!
おわびの紙が入ってました。自分のはスリット無しが2個入っていました。
まずは回取り置きの60号「延長ケーブルを接続し、コントローラーにボタンをセットする。」からレビューしますね。
内容はこれ
ボタンの絵だけでもワクワクしてしまいます。
パーツをランナーから切り離して裏面よりセットして終了。
お次61号「延長ケーブルを接続し、コントローラーに基盤をセットする」です。
これが基盤です。
これを裏面からボタンを押さえるようにしてはめ込みます。これで終わり
続いて62号「コントローラーを完成させる」です。
 
電池端子Aをセットします。
次に電池端子B(これがお詫びの端子ですね)をセットします。
裏面の電池フタを嵌めます。KYOSYOの文字がいいですね。
 
真ん中の端子をつないで
 
6ケ所ビス止めして完成!
ここで電池を入れて1・2ボタンのテストをしたのですが、ゴジラのテーマ音楽が流れて雰囲気抜群でした!
さて次は63号「赤外線受信基盤を受信基盤カバーに取り付ける」です。
やっと心臓部分が来た感じですね
基盤をセットして取り置きです。
最後に64号「バッテリーボックスにカバーを取り付ける」です。

外皮ボールマウントやらをビスで固定して完成
本体背面に取り付けて終了です。
今回は動かすところまではいきませんでしたけどテーマ曲を聴けただけでもテンション上がりました!