週刊ゴジラをつくる 19号から23号までの組立編ですお待たせしました。19号から23号までを組み立てます 今回は腕部ギヤの動作テストですね 電池BOXをつないで 無事動作確認できました! 次に受信基部カバーを取り付けます。 今回は仮止めまでです。 次は20号 右腕フレームの組み立てです。 中身はこんな感じ ビスで固定 自分はビス部分には全てグリースを塗ってから締め付けを行ってます。 結構樹脂パーツって締め込みきついんでグリス塗るとスムーズに入っていきます。 完成 出来た腕を本体へ組み付けます ゴジラっぽくなってきました 取り置いていた左腕も組み付けます 両腕が付きました 続いて21・22号を組み立てます 尾部PW骨格をフレームに差し込みます この骨格パーツを このように配置 さらにこのパーツに木工ボンドを付けて 先程のパーツを挟み込んで固定します。 同じ事を反対側も行います 木工ボンドが乾くまで輪ゴムで固定します ここで全体画像を1枚・・なかなかいいです! 最後23号、尾部ローラーを組み立てます パーツは結構細かいです このパーツを切り出して Oリングを差し込みます これらをローラーへセットして 合わせて完成です ちなみに24号では赤外線センサーが付いてくるみたいです。楽しみです!