世はGWに突入し、そして終わろうというこの時期、過去3回分の西武園釣行記をため込んだワタクシ。
相変わらずです。
てことで、3連投稿第1弾は、4月28日の釣りですー。
パチパチパチ
場所は、奥側にしました。
この日はあきONちゃんとぐみさんと並んで釣りさせていただきました。
ありがとうございました。
結論から申し上げます。
超!悶!絶!!
朝一番から何投げてもまともに釣れなく、ノアJr1.4をズルズルズルと高速ズル引きして、釣っていく感じでした。
カラーはダーク系が良かったです。
ね?ダーク系なんですよ。
ちょっとアタリが無くなってからは、BF0.7で!!!
まぁ、結局はズル引きなんですけどねw
あまりにもズル引きに頼りすぎるのもどうかと思ったので、なんとか巻いて釣れやしないかと色々粘り、まったく釣れなくなりますw
悲しいTT
でも、ジキルJr1.1 アオギリブラウンで中層を立ち泳ぎさせたところ、昼頃に連発出来ました。
オジサンは頑張りました。
あ、ちなみに、昼までで12匹という素晴らしい低釣果でしたw
超渋い。
そして、15:00くらいに手前側はどうかな?と逃げだし調査のために場所移動。
入水付近に魚がたまっていて、BFを丁寧に中層ちょいしたを通してやるとそれなりにアタリが出てくれました。
夕方になって、ノアJr0.6をピラピラなだらかに巻き上げる釣り方で、ちょっとだけ釣れてくれて終了。
ナイター含めて39匹と、この日も楽しく釣りを終えることが出来ました。
まぁ、個人的には釣れた方かと思いますしw
あきONちゃん、ぐみさん、ありがとうございました。
またよろしくおねがいします。
>>DATE
2018年4月28日(土)
>>TIME
7:00 ~ 20:00 (13.0HR)
>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド
>>RESULT
39匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS 61L-SMTT・J
■リール/12EXIST 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD 60XUL-SVF
■リール/08プレッソ1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/デュラブラ 2.0lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD AGS 60UL-SMT
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/エステル 0.25号
HIT Lure
■NOA Jr 1.4
■NOA Jr 0.7
■ジキルJr 1.1
■BF0.7
■BF0.5






