西武園 2016-2017 二十四発目 | 釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

何時も釣れませんが、毎回爆釣夢見て釣り場に出掛けます。

あの日
人類は思い出した
春の西武園の恐怖を
プールのニジマスたちにシカトされる屈辱を
 
 
 
 
 
てことで、悶絶西武園が帰ってまいりましたw
 
 
この日は、予想最高気温も高く、夏日。
 
『日陰しかねぇ!』
 
と思い突撃しましたが、すでに先行の方で埋まっていましたw
無念。
 
 
 
結局いつものこの場所で。
 
{7102176D-9275-4337-BF89-9DA84E8629F6}
 
隣には、海賊王が陣取りました。
 
 
 
 
朝一番ダメ元でノア1.8を入れてみますが、やっぱりダメでしたw
 
次にノアJr0.9で探ってみても、アタリなしTT
 
が、追いは確認できたので、なんとかなりそう。
 
次に、アピール強めでゆっくり引ける、春の切り札、ノア1.0を入れてなんとかファーストフィッシュ。
 
 
 
が、つづきませぬ。
つづきませぬ、お殿様。
 
その後、色々試しますが、、、、、
 
試しますが、、、、、、
 
 
なーんもわかりませんw
 
 
 
最終的には、BF0.7で何とか拾っていくような展開でした。
 
{A5B44E38-D676-41A1-9A1E-23FFBAA058D0}
 
{8B7EF78C-7E04-41C1-84A5-5B35E75964F0}
 
 
 
気持ち早巻きで、タッピングやフリップでリアクションバイトをとっていくことを意識していきました。
 
{21670C2E-2E09-40F5-8849-BA6C554C0CFE}
 
{E6CA47AE-4587-42C3-AE82-61EC7A36FCB0}
 
 
 
{57710730-3A20-4860-9CA5-C5CCD25BD3F2}
 
 
ポツポツとは釣れますが、魚に合わせて釣るのと違うので、連チャンはしません。
あくまで、ポツポツ。
 
 
でも、現時点での私の実力では、これが最善だったと思っています。
 
今後もっと上手く釣れるようになりたいですね!
 
 
当然、カラーはヒカリモノがメインとなりました。
 
 
{377FDAD8-791C-41A6-BCC3-4A75605D40B5}
 
{BFF53A03-1E41-42FD-898C-3A8C0394055A}
 
合間合間で、真逆の強めのルアー、ノア-Bを入れて、ギューンと早巻きして、パパッと追加したり。
しなかったりw
 
{4D79BE82-CDBB-499A-8936-B993DFF19560}
 
 
途中、プレッソLTDを落水させるトラブルがありましたが、何とか救出。
 
良かったです。
 
{54F7C830-AC9B-4CC0-A262-9010D7F15479}
乾燥乾燥W
 
 
 
日が昇り、水温が上がってくると、ゴミが浮き始めます。
 
{E4EAE85A-D5E3-4CD5-8628-7A44CB708B76}
 
 
そんな中、途中ダレちゃったりもしましたが、色々ためして、ポツッと釣れるような展開を繰り返して、終了。
 
{9DB2ED17-A5C5-47D3-940C-7C14B933C37E}
 
 
楽しい一日ながらも、今シーズン最低釣果となりましたw
 
もう少し、釣れない時間を短くしたいですが、中々うまくいかないですね。
精進あるのみです!
 
 

 

>>DATE
2017年4月16日(日)

>>TIME
7:00 ~ 17:30 (10.5HR)

>>LOCATION

西武園ゆうえんちフィッシングランド


>>RESULT

26匹

>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD 64L-SVF AGS CUSTOM
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/エステル0.3号

TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb

TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD AGS55XUL
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb

 

HIT Lure

 

■NOA-B

■NOA 1.0

■NOA Jr0.9

■BF 0.7

■BF 0.5