それなりに過ぎましたが、上州屋 東久留米前沢店 東京鱒魂本舗主催のブエン番長決定戦に参加してきました。
まずは初代番長と初代総長からのご挨拶。
が!
実は直前に風邪を引き、40度近い熱の中、解熱剤を飲んで参加することに。
一回戦第一試合で、唯一放流を取れる回だったのですが、ほとんど記憶がありませんw
後ろで雅さんが応援してくれたんですが、確か1匹しかつれづにボロ負けしましたTT
面目ないです。
立ったらフラフラしてプールに落っこちそうだったので、なるべく座って釣りしました。
手もプルプルしてて一定に巻くこともかなわずw
まぁ、とにかく、身も心もボロボロでした。
かといって、全快でも大して変わらない気もしないでもないですけどねw
いつもご一緒させていただいてる中では、Pontaさんと息子さんがそろって決勝進出。
やった!
嬉しくて全力を振り絞ってヤジを入れてましたw
てことで、そのくらいしか記憶にないですが、多分、楽しかったような気がしますw
来年またがんばります。
KIKUさんVSぐみさん 気合のえさ釣りサドンデス
決勝戦!
父 vs ......
父 vs ......
息子!
今回は残念ながらオヤジ越えかなわず。しかし流石でした!
今回は残念ながらオヤジ越えかなわず。しかし流石でした!
二代目ブエン番長の方!
おめでとうございます!
おめでとうございます!
>>DATE
2016年3月6日(日)
>>TIME
7:00 ~ 17:00 (10.0HR)
>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD 64L-SVF AGS CUSTOM
■リール/10CERTATE 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/エステル 0.3号
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS63UL
■リール/EXIST STEEZ CUSTOM 2004
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/12EXIST 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE4
■ロッド/PRESSO-LTD AGS55XUL
■リール/08PRESSO 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/プレッソデュラブラ 2.0lb
TACKLE5
■ロッド/PRESSO-LTD 60XUL-SVF
■リール/08PRESSO 1003
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
HIT Lure
■NOA Jr 0.9
■ジキル Jr 1.1




